複数辞典一括検索+

き‐みょう【帰命】‐ミヤウ🔗🔉

き‐みょう【帰命】‐ミヤウ 《梵namasの訳。音写は南無》仏語。仏の救いを信じ、身命を投げ出して従うこと。帰依。

ナミビア【Namibia】🔗🔉

ナミビア【Namibia】 アフリカ南西部、大西洋に臨む共和国。首都ウィントフーク。旧ドイツ領南西アフリカ。一九二〇年、南アフリカ連邦の委任統治領となり、第二次大戦後、国連信託統治領に移行させ独立をはかるが、南ア連邦は認めず、六二年、南西アフリカ人民機構が結成され独立運動を展開。六八年にナミビアと呼称を改め、九〇年独立。ダイヤモンド・ウラン・銅などの産地。人口一五三万(一九九二)

なむ【南無】🔗🔉

なむ【南無】 《梵namasの音写。南摩・納莫などとも音写。敬礼(きようらい)・帰命(きみよう)と訳す》仏語。仏・菩薩(ぼさつ)に向かって、心からの帰依を表す語。その名を呼ぶときに冠する。

ネーミング【naming】🔗🔉

ネーミング【naming】 名前をつけること。特に、新製品などに命名すること。「―のおもしろい商品」

ネーム【name】🔗🔉

ネーム【name】 名。名前。「クリスチャン―」出版物の写真や図版につける簡単な説明文。

ネーム‐バリュー🔗🔉

ネーム‐バリュー 《和name+value》世間での知名度。名前そのものの価値。「―のある企業」◆英語ではnameだけで名声の意がある。

ネームプレート【nameplate】🔗🔉

ネームプレート【nameplate】 表札。名札。機械や器具に付ける、製造会社名・製造年月日・機種などを記した札。

のうまく【×曩×莫】ナウマク・【納×莫】ナフマク🔗🔉

のうまく【××莫】ナウマク・【納×莫】ナフマク 《梵namasの音写》「南無(なむ)」に同じ。

大辞泉NAMで始まるの検索結果 1-8