複数辞典一括検索+![]()
![]()
チップ【chip】🔗⭐🔉
チップ【chip】
《切れ端・小片の意》
ルーレットやポーカーなどで用いる、賭(か)け金代わりの小札。
パルプの原料にする木材の細片。
野菜・果物などの薄い輪切り。「ポテト―」
集積回路を作りつけた半導体基板の小片。
ルーレットやポーカーなどで用いる、賭(か)け金代わりの小札。
パルプの原料にする木材の細片。
野菜・果物などの薄い輪切り。「ポテト―」
集積回路を作りつけた半導体基板の小片。
チップ‐イン【chip in】🔗⭐🔉
チップ‐イン【chip in】
[名]スルゴルフで、グリーン外からアプローチした球が直接ホールに入ること。
チップ‐カルチャー【chip culture】🔗⭐🔉
チップ‐カルチャー【chip culture】
集積回路の技術がもたらす新しい生活文化のこと。
チップ‐ショット【chip shot】🔗⭐🔉
チップ‐ショット【chip shot】
ゴルフで、グリーンの近くから、ボールをやや高く打ち上げ、着地後に転がってホールに寄るようにする打ち方。
大辞泉に「chip」で始まるの検索結果 1-4。