複数辞典一括検索+

リサージ【litharge】🔗🔉

リサージ【litharge】 密陀僧(みつだそう)、すなわち酸化鉛のこと。

リソスフェア【lithosphere】🔗🔉

リソスフェア【lithosphere】 地球表層部の硬い岩板。アセノスフェアの上にあって、地殻とマントル最上部とからなり、厚さは海洋底で約七〇キロ、大陸でその二倍ぐらいであるが、地域により差がある。リソスフェアを十数枚に分割した一つ一つをプレートという。もとは気圏・水圏に対し、地球の固体部分を漠然とさして用いられた。岩石圏。

リチウム【lithium】🔗🔉

リチウム【lithium】 アルカリ金属元素の一。単体は銀白色で軟らかく、金属中最も軽く、比重〇・五三四。水とは反応し水素を発生。炎色反応は紅色。鉱石中から発見され、名は石の意のギリシア語lithosにちなむ。元素記号Li 原子番号三。原子量六・九四一。

リトアニア【Lithuania】🔗🔉

リトアニア【Lithuania】 ヨーロッパ北東部、バルト海に面する共和国。首都ビリニュス。機械・金属加工業が盛んで、亜麻を産する。一三世紀にリトアニア大公国が成立、一三八五年にポーランドとの連合王国となり、大国に発展。一七七二年のポーランド分割でロシアに併合、一九一八年に独立したが、四〇年にソ連に編入、九一年独立。森林が多い。人口三七四万(一九九二)。リトワ。

リトグラフ【lithograph】🔗🔉

リトグラフ【lithograph】 石版画。また、石版印刷。リトグラフィー。

大辞泉lithで始まるの検索結果 1-5