複数辞典一括検索+![]()
![]()
サイド【side】🔗⭐🔉
サイド【side】
わき。側面。「両―」「プール―」
ラグビー・テニスなどのスポーツで、陣地。
対立するものの、一方の側。立場。「住民―」
副次的であること。従的であること。「―ワーク」
わき。側面。「両―」「プール―」
ラグビー・テニスなどのスポーツで、陣地。
対立するものの、一方の側。立場。「住民―」
副次的であること。従的であること。「―ワーク」
サイドアウト【sideout】🔗⭐🔉
サイドアウト【sideout】
テニスなどで、ボールがサイドラインの外へ出ること。
バレーボールで、サーブ権を持ったチーム側から持たない側へサーブ権が移ること。
テニスなどで、ボールがサイドラインの外へ出ること。
バレーボールで、サーブ権を持ったチーム側から持たない側へサーブ権が移ること。
サイドカー【sidecar】🔗⭐🔉
サイドカー【sidecar】
オートバイなどの横に取り付けられた一輪の側車。また、その側車をつけた三輪の車。乗用の副席あるいは貨物運搬などに使用。
カクテルの一。ブランデー、キュラソー、レモンジュースを等量に入れてシェークしたもの。
オートバイなどの横に取り付けられた一輪の側車。また、その側車をつけた三輪の車。乗用の副席あるいは貨物運搬などに使用。
カクテルの一。ブランデー、キュラソー、レモンジュースを等量に入れてシェークしたもの。
サイドキック【sidekick】🔗⭐🔉
サイドキック【sidekick】
サッカーで、足の甲の外側(アウトサイド)あるいは内側(インサイド)でボールを蹴(け)ること。近距離のパスに用いることが多い。
サイド‐ステップ【side step】🔗⭐🔉
サイド‐ステップ【side step】
ラグビーやボクシングなどで、相手をかわすために身体を左右に移動するフットワークの方法。
ダンスで、片足を横に踏み出し、もう一方の足を引き寄せてそろえる足取りのこと。
ラグビーやボクシングなどで、相手をかわすために身体を左右に移動するフットワークの方法。
ダンスで、片足を横に踏み出し、もう一方の足を引き寄せてそろえる足取りのこと。
サイドストローク【sidestroke】🔗⭐🔉
サイドストローク【sidestroke】
横泳ぎ。
サイド‐スラスター【side thruster】🔗⭐🔉
サイド‐スラスター【side thruster】
操船装置の一。喫水線下の両舷(りようげん)を貫くトンネル内にプロペラを取り付け、その排出流で船体を横方向に移動させるもの。港内での低速の操船に用いられる。
サイドスリップ【sideslip】🔗⭐🔉
サイドスリップ【sideslip】
飛行機、自動車などが横すべりすること。
スキーで、横すべりのこと。デラパージュ。
飛行機、自動車などが横すべりすること。
スキーで、横すべりのこと。デラパージュ。
サイド‐スロー🔗⭐🔉
サイド‐スロー
《和side+throw》野球で、腕を地面とほぼ平行に横に振ってボールを投げる投球法。横手投げ。サイドハンド。
サイド‐テーブル【side table】🔗⭐🔉
サイド‐テーブル【side table】
ベッドや主テーブルのわきなどに置く小さな卓。
サイド‐ドラム【side drum】🔗⭐🔉
サイド‐ドラム【side drum】
膜鳴楽器の一。直径約三五〜四〇センチの円筒の両面に革を張った太鼓。ばちでたたくと、底の革面に張った響線も振動して音を出す。軍楽・管弦楽などに用いる。小太鼓。スネアドラム。
サイド‐ビジネス🔗⭐🔉
サイド‐ビジネス
《和side+business》副業。サイドワーク。◆英語ではside job
サイド‐ブレーキ🔗⭐🔉
サイド‐ブレーキ
《和side+brake》自動車で、運転席の横にある手動式のブレーキ。◆英語ではhand brake
サイド‐プレーヤー🔗⭐🔉
サイド‐プレーヤー
《和side+player》映画・演劇などの助演者。脇役。バイプレーヤー。
サイド‐ベンツ【side vents】🔗⭐🔉
サイド‐ベンツ【side vents】
背広やコートの両わき裾に入れた切り込み。
サイドボード【sideboard】🔗⭐🔉
サイドボード【sideboard】
食器戸棚。脇棚。
サイドミラー【sidemirror】🔗⭐🔉
サイドミラー【sidemirror】
自動車の側面や後方を見るために車体の両側につけた鏡。
サイドライト【sidelight】🔗⭐🔉
サイドライト【sidelight】
船の舷灯(げんとう)。側灯。
写真・映画などの照明で、横から照らす光。側光。
船の舷灯(げんとう)。側灯。
写真・映画などの照明で、横から照らす光。側光。
サイドライン【sideline】🔗⭐🔉
サイドライン【sideline】
バスケットボール・サッカー・テニスなどで、競技場を仕切る長いほうの区画線。
傍線。
バスケットボール・サッカー・テニスなどで、競技場を仕切る長いほうの区画線。
傍線。
サイド‐リーダー🔗⭐🔉
サイド‐リーダー
《和side+reader》英語などの授業に使う副読本。
サイド‐ワーク🔗⭐🔉
サイド‐ワーク
《和side+work》副業。サイドビジネス。◆英語ではside job
サイドワインダー【sidewinder】🔗⭐🔉
サイドワインダー【sidewinder】
クサリヘビ科のヘビ。全長五〇〜八〇センチ、背面に暗色の縞模様があり、目の上に角状の突起を、尾端に発音器をもつ。北米南西部の砂漠にすみ、体をS字状にくねらせて横に進む性質がある。よこばいがらがらへび。
シデロスタット【siderostat】🔗⭐🔉
シデロスタット【siderostat】
時計仕掛けで動く一枚の鏡を用いて、日周運動で動く天体からの光を常に一定方向に送る装置。
大辞泉に「side」で始まるの検索結果 1-24。
サイドスロー