複数辞典一括検索+

side🔗🔉

side /sd/ n. 1 (左右・上下・前後・東西・南北などの)側, 方; (内面・外面・表面・裏面などの)面; (前後・上下以外の)側面. ・the right [left] side 右[左]側. ・near [far] side こちら[向こう]側. ・the upper [lower] side 上[下]側. ・the front [back, rear] side of a house 家の前[後ろ]側. ・on the north side of a house 家の北側に. ・the other side of the room [street, road, river] 部屋[街路, 道路, 川]の向こう側. ・this [that] side (of) the Pacific 太平洋のこちら[向こう]側. ・⇒this SIDE (of). ・the right [wrong] side of the cloth 織物の表[裏]. ・both sides of the paper [a record] 紙[レコード]の両面. ・the sides of a vase 花びんの胴. ・a vase lying on its side 倒れている花びん. ・the sides of a cave 洞窟(うく)の壁面. ・the flat side (of a sword) (刀剣の)ひら, 鎬地(のぎ). ・the landward side 陸の方. ・⇒epistle side, gospel side, prompt side. ・look on all sides [every side] 四方八方を[あたりをぐるりと]見る. ・go around the side of it 遠回しに言う. ・put one's socks on (the) wrong side out 靴下を裏返しに履く《★inside out のほうが普通》. ・turn the best side outward (物事を)できるだけよく見せる. ・Everything has its two sides. ものにはすべて裏表がある. ・It has a glass front, but the sides and back are made of wood. 前面はガラスだが側面と裏面は木でできている. ・The box says "This Side Up." 箱には「天地無用」と書いてある. ・built like the side of a bus [house, barn] バス[家, 納屋]の側面のような造りになっている. ★しばしば複合語の第 2 構成素としても用いられる (cf. -side): beside, backside, foreside, inside, nearside, offside, outside, topside, upside, etc. 2a 端, へり, ふち (edge, margin); (川などの)岸 (shore). ・the side of a mouth [table, cup] 口[テーブル, カップ]の端. ・by the side of the road [river] 道端[川岸]に[の]. ★しばしば複合語の第 2 構成素としても用いられる: roadside, lakeside, riverside, seaside, etc. b (物の)かたわら, そば, わき (cf. 3 b). ・a garage at the side of a house 家の横(手)にあるガレージ. 3a (体・頭などの)側面, 横腹, わき腹. ・lie on one's side 横向きになって寝る. ・burst [hold, shake, split] one's sides (laughing [with laughter]) 抱腹絶倒する, 腹の皮がよじれるほど笑う (cf. sidesplitting). ・I feel a pain in my side. 横腹が痛い. ・How about taking a little more off the sides? (耳の)両わきをもう少々刈り上げましょうか. b (人の)かたわら, そば, わき (cf. 2 b). ・⇒by the SIDE of. ・⇒on [to] one SIDE. ・with one's wife at [by] one's side 妻をかたわらにして. ・He never left her side. 彼女のそばを片時も離れなかった. c (食用に用いる動物の)右[左]半身; (豚や牛の)わき腹肉, 肋()肉. ・a side of bacon [beef] 豚[牛]の肋肉ベーコン. d 半裁革. 4a (印刷・書写物の)ページ (page). ・six sides of argument 6 ページにわたる議論. b 《英口語》 (テレビの)チャンネル. ・Perhaps there is something better on the other side (=channel). ひょっとするとよそではもっといいのがあるかもしれない. 5a (敵方・味方の)方, 側, 党 (party), 党派 (faction); (試合の)側, チーム. ・be on the winning [losing] side 勝[負]組に入っている. ・Let's choose [pick] (up) sides. 組を分けてやろうよ. ・on the side of a person [a person's side] 人に味方して, 人にくみして. ・⇒on the SIDE of the angels. ・Whose side are you on? 君はどちら側についているか. ・Time is on our side. 時は私たちの味方だ. ・support from [on] both sides of the House 両院からの支持. ・There is much to be said on [for] both sides. 言い分は双方五分五分. b 《英》 (スポーツの)チーム (team). ・a strong side. ・be on a cricket side クリケットのチームに入っている. c 【簿記】 (貸方・借方の)方. ・the credit [debit] side 貸方[借方] 《帳簿の右[左]側》. 6 (問題などの)面 (aspect), 様相 (phase), 観点 (viewpoint). ・the educational side of a film 映画の教育面. ・study all sides of a question 問題のあらゆる面を研究する. ・look on the bright [dark] side (of life) (人生の)明るい[暗い]面を見る. ・Not much is known about this side of his character [him]. 彼の性格のこの面はあまり知られてない. ・Try looking at the other side of the picture. 事態の別の側面を見るようにしなさい. ・Try looking at it from the other fellow's side. 物事を相手の立場から見るよう心がけなさい. ・There's more than one side to him [his character]. 彼[の性格]には多様な面がある. 7 山腹, 斜面, 坂 (slope). ・on the side of a hill [mountain] 山腹に[の]. ★しばしば複合語の第 2 構成素としても用いられる: hillside, mountainside, etc. 8 (血統の)系, (父方・母方の)方 (lineage). ・on the father's [paternal] side 父方に[の]. ・be Scottish on one's mother's [maternal] side 母方はスコットランド系である. ・⇒spear side, distaff side, spindle side. 9 《英俗》 もったいぶり, 威張りちらし (swagger), 尊大, 傲慢(うま) (arrogance). ・have [put on] side えらそうな態度をとる, でかい面()をする. ・have no [be totally without] side ちっとも威張らない. ・She's very important, but there is no side about [to] her at all. 彼女は大変な重要人物だが, 少しももったいぶったところがない. 10 【数学】 a (三角形などの)辺, (立体の)面. ・a side of a triangle 三角形の一辺. ・A cube has six sides. 立方体には六面ある. ・the opposite sides of a parallelogram 平行四辺形の相対する 2 辺. b (等式などの)辺. ・the right [left] side 右辺[左辺]. 11 《英》 【教育】 (中等学校で, 特別の教科に重点を置く)部門. ・⇒modern side. ・the science [arts] side 科学[芸術]部門. 12 【海事】 船側, 舷側, 船ばた (ship's side). ・over the side 船べり越しに. 13 [通例 pl.] 【演劇】 a 書抜き《一つの役の台詞()だけを抜粋したもの》. b 台詞. 14 《英》 【玉突】 ひねり (《米》 English). ・put on side ひねる. ・put side on the ball 玉の側面にひねりを与える. 15 【トランプ】 (パートナーを組んで競技するゲームで, それぞれの)組, 側, 陣 (cf. corner 14). a bt on the sdea BIT on the side. brn on the wrng sde of the blnket 庶子として生まれた, 私生児で. 《1771》 by [at] the sde ofby a person's sde …のそばに, 近くに (near) (cf. 2 a). ・Come and sit by my side. ・stand by a person's side 人のわきに立つ; 人に加担[を支持]する. chnge sdes (1) 党派を変える, 他党に移る. (2) (テニスなどで)コートチェンジする. from very sde [ll sdes] あらゆる方面[四方八方]から; 周到に. from sde to sde 端から端に, 左右に. ・He turned from side to side. 彼は(てんてんと)寝返りをうった. gt ut of bd (on) the wrng sdebed 成句. gve the rugh sde of one's tnguetongue 成句. lugh on [《米》 ut of] the ther [《米》 wrng] sde of one's muth [《英》 fce] 《口語》 (得意の後で)急に失意に陥る, 後悔する, ほえづらをかく, がっかりする. 《1809》 lt the sde dwn 味方[友, 同僚, 身内]を裏切る(ようなことをする). 《1952》 N sde! 【ラグビー】 ノーサイド《試合終了時のコール》. ff sdeoffside. on very sde [ll sdes] 四方八方に, 至る所に; いろいろな方面で. 《1390》 on [to] ne sde かたわらに, わきへ (aside); (当面は)保留にして; (内密の話のために)他人から離して. ・He moved [stepped] to one side to let her pass. 彼はわきに寄って彼女に道を譲った. ・take a person on one side 人をわきへ呼ぶ《内緒で話をするような時に》. ・⇒put [leave, set] on [to] one SIDE. on sdeonside. on the rght sde of (1) 〈ある年齢〉より若く, 〈…歳〉前で (younger than). ・He is still on the right side of fifty. 彼はまだ 50 歳前だ. ★この意味では right の代わりに sunny, bright などの形容詞も用いられる. (2) 《口語》 〈人〉の気に入られて, に好感をもたれて (in favor with). ・She got on the right side of her teacher. 先生にかわいがられた. 《1777》 on the rght sde of the trcks 《米》 (町で)裕福な人の住む側[地域]に; 裕福に生まれて. ・live [be born] on the right side of the tracks 《しばしば鉄道線路 (tracks) を境にして裕福な人と貧しい人の住居が分かれていることから》. on the sfe sdesafe adj. 成句. on the shdy sde ofon the wrong SIDE of (1). on the sde (1) 内職に, アルバイトに, 副業として (as a sideline). 《1898》 (2) (決まった事の)ほかに, 余分に. (3) 《口語》 ひそかに, 内緒で. ・see one's mistress on the side (妻があるのに)愛人と密会する. ・He likes to have a bit on the side. 《英》 彼はゆきずりの関係を持つのが好きだ. ・She's his bit on the side. 《英》 彼女は彼の不倫相手[愛人]だ. 《1893》 (4) 《米》 (別注文の)添え料理 (side dish) として. ・order a hamburger with French fries on the side ハンバーガーとさらにフレンチフライを注文する. 《1884》 on thesde 幾分[どちらかといえば]…気味で (rather…). ・on the large side どちらかといえば大きい方(の). ・Prices are on the high side. 物価は上がり気味だ. ・This hat is on the large side. この帽子は幾分大きい. ・She is on the talkative side. 彼女はおしゃべりの方だ. 《1713》 on the sde of the ngels (問題点などについて)精神的な[正統な]見方をして; 大勢に従って《B. Disraeli の演説 (1864) 中の文句から》. 《1864》 on the snny sde ofon the right SIDE of (1). on the wrng sde 負債になって. ・The balance is on the wrong side to the extent of…. 勘定は…だけ負債になっている. on the wrng sde of (1) 〈ある年齢を〉過ぎて, 越して (older than). ・She was on the wrong side of forty. 彼女は 40 歳の坂を越えていた. ★この意味では wrong の代わりに shady などの形容詞も用いられる. (2) 〈人〉の不興をかう, 反発をくう. ・He got on the wrong side of his boss. 上司の不興をかった. ・live on the wrong side of law 法に背いて生きる. a1663》 on the wrng sde of the trcks 《米》 (町で)貧しい人の住む側[地域]に; 貧しい生まれで《⇒on the right side of the tracks》. pt [lave, st] on [to] ne sde (1) 〈問題などを〉(当座の間)無視する. put a question on one side 問題を棚上げする. (2) 〈物を〉(あとで使うために)のけておく, とっておく. sde by sde 並んで, 並行して, 一緒に (together); 結託して 〔with〕. ・I walked side by side with him. 彼と並んで[一緒に]歩いた. splt one's sdes 腹をよじって笑う. tke sdes 味方する. ・He took sides with me against them in the argument. その議論では彼は私を支持して彼らに反論してくれた. ・I don't want to take sides in the quarrel. その論争に関してはどちらにも味方したくない. 《1700》 tke the sde of …の味方をする. ・He takes the side of the weaker. 彼は弱者の味方をする. the ther sde of the cin 逆の見方[観点], 反対側の立場. ths sde (of) …の一歩手前, ほとんど…で (short of). this side (of) idolatry 偶像視せんばかりに. this side of madness 気違いじみた. ・an idea just this side of crazy 狂気一歩手前の考え. tw sdes of the sme cin 見かけは違うが同じこと, 表裏一体の問題[情況]. adj. 1 わきの, そばの, かたわらの, 横の; 側面の. ・a side entrance (建物などの)側面の入口. 英比】 「サイドブレーキ」「サイドスロー」「サイドビジネス」はいずれも和製英語. 英語ではそれぞれ parking [hand] brake, sidearm throw, side job [line] という. 2 片方から[へ]の. ・a side glance 横目 (cf. side-glance). 3a 従の, 副の, 枝葉の, つけたりの (subordinate). ・a side remark [view] 付帯的な発言[観測]. ・a side salad 添え物のサラダ. ・⇒side effect, side issue. side money 内職で得た金, へそくり. b 《米》 (主料理とは)別途の. ・a side order of potato salad 別に注文したポテトサラダ. vi. くみする, 味方する (take sides), 加担する (take part); 賛成する, 支持する 〔with〕, 反対する 〔against〕. side with the stronger party 強い方に味方する. vt. 1 支持[味方]する (support), 賛成する. 2 …と並ぶ. 3 《北英方言》 わきへ置く (put aside), 片付ける (clear away) 〈away, up〉. side dishes [a table]. 4 …に側面[横]を付ける. side a barn 納屋に壁板を張る. n.: OE sde < Gmc sn (G Seite) ← IE s(i)- long, late. ― v.: 《c1470》 ← (n.)

side by side🔗🔉

sde by sde 並んで, 並行して, 一緒に (together); 結託して 〔with〕.

sidearm🔗🔉

sde・rm adj. 横手投げの, サイドスローの. sidearm delivery 【野球】 横手投げ. adv. 横手投げで, サイドスローで. ・pitch sidearm. vi., vt. サイドスローで投げる. 1908

side arms🔗🔉

sde rms n. pl. 着装武器, 携帯武器《使用しないとき身体の側部とか帯革に付ける銃剣・ピストルなど》. 1689

side band🔗🔉

sde bnd n. 【通信】 側波帯《信号波のもつ周波数成分のうち, 搬送波周波数の上下にある成分》. 1922

sidebearing🔗🔉

sde・baring n. 【活字】 サイドベアリング《字面の左右の肩; cf. shoulder 7 a》. 1894

side bet🔗🔉

sde bt n. (主要な賭け以外にやる)補足的[二次的]な賭け. 1894

sideboard🔗🔉

side・board /sdbd | -bd/ n. 1 (食堂の壁ぎわに置く)食器棚[台], サイドボード. 2 側面板, 側面部. 3 《英》 [通例 pl.] =side-whiskers. 4 [pl.] 【ホッケー】 リンクの周囲の板壁. ?c1378

sidebone🔗🔉

sde・bne n. 1 【解剖】 寛骨, 無名骨 (hipbone). 2 【獣医】 =sidebones. 1819

sidebones🔗🔉

sde・bnes n. pl. [単数扱い] 【獣医】 趾骨瘤, 管骨瘤.

side boy🔗🔉

sde by n. 【海事】 舷門衛兵, 舷門当番《高級船員・貴賓の上船・下船時に敬意を表するために舷門に立つ 2-8 人の乗組員》.

sideburned <sideburns>🔗🔉

sde・brns n. pl. 1burnsides. 2 もみあげ. sde・brned adj. 《1887》 《つづり換え》 ← BURNSIDES

side-by-side🔗🔉

sde-by-sde adj. 並んで(立って)いる, 共存する. 《1908》: ⇒SIDE by side

sidecar🔗🔉

sde・cr n. 1 (オートバイの)サイドカー, 側車. 2 《英》 (アイルランドの)軽快な二輪馬車 (jaunting car). 3 サイドカー《ブランデー・オレンジリキュール・レモンジュースのカクテル》. 1881

side card🔗🔉

sde crd n. 【トランプ】 (poker で)脇札《役を作っていない遊離札のうち最高位のもの; 出来役が同位の場合, 勝負の決定権をもつ》.

side chain🔗🔉

sde chin n. 1 【化学】 (炭素鎖の)側鎖. 2 【自動車】 サイドチェーン《チェーン式終駆動機において, カウンターシャフトの小歯車と駆動輪の歯車を結ぶチェーン》. 1849-50

side-chain theory🔗🔉

sde-chin thory n. 【免疫】 側鎖説. 1900

side chair🔗🔉

sde chir n. (食堂用の)ひじ掛けのない椅子. 1905

side chapel🔗🔉

sde chpel n. 付属礼拝堂《教会堂の内陣または聖歌隊席の側[背]面にある; cf. Lady Chapel》.

sidecheck🔗🔉

sde・chck n. 【馬具】 引きつけ手綱, 止め手綱《馬の頭を下げさせないために銜()から馬の顔の横を通し鞍に通してある補助手綱》.

side circuit🔗🔉

sde crcuit n. 【電気】 側回線, 実回線《phantom circuit に対してもとからある回線をいう; physical circuit ともいう》. 1916

sidecut🔗🔉

sde・ct n. サイドカット《スキー板・スノーボードの側面のカーブ》.

side cut🔗🔉

sde ct n. 【木工】 =cheek cut.

sided🔗🔉

sd・ed /-d | -dd/ adj. 1 面[辺, 側]をもった. 2 [複合語の第 2 構成素として] …面[辺, 側]の. ・many-sided, one-sided. 3 【造船】 (木船の船首材で)明細書通りの縦幅(船首尾方向に測った)をもった. 〜・ness n. a1425

side dish🔗🔉

sde dsh n. 1 (メーンディッシュの)添え料理, 二の膳, サイドディッシュ. 【英比】 英米の食事では日本語の「おかず」という概念がないので, それに当たる正確な訳語はない. 2 (添え料理用の)小皿. 1725

side door🔗🔉

sde dor n. 1 (建物の)側面[横]の入口; 横手の通用口. 2 間接的な(接近の)方法. 1535

sidedress🔗🔉

sde・drss n. 【農業】 1 根際()施肥《作物の根の近くに施肥すること》, 株際(ぶぎ)施肥. 2side-dressing. 1966

side-dress🔗🔉

sde-drss 【農業】 vi. (主に中耕機 (cultivator) を用いて)株際(ぶぎ)に肥料をやる. vt. 〈作物〉に株際肥料をやる. side-dress a crop. 1935

side-dressing🔗🔉

sde-drssing n. 【農業】 根際()肥料, 株際(ぶぎ)肥料.

side drum🔗🔉

sde drm n.snare drum.

side effect🔗🔉

sde effct n. 1 (薬や化学薬品などの)副作用《side reaction ともいう; cf. aftereffect》. 2 (好ましくない) 副(次的)作用. 1884

sidefoot🔗🔉

sde・fot vt., vi. 【サッカー】 足の内側でキックする. 1950

side-glance🔗🔉

sde-glnce n. 1 横目, 流し目. 2 ふと[それとなく]言及すること, 軽い言及. 1611

sidehead🔗🔉

sde・had n. 脇見出し (cf. head 14 b). 1889

sidehill🔗🔉

sde・hll n. 《米》 山腹, 丘の斜面 (hillside). adj. [限定的] 山腹にある; 山腹用の.

side horse🔗🔉

sde hrse n. 【体操】 1 鞍馬() 《単に horse ともいう; cf. long horse 1》. 2 [the 〜] 鞍馬競技. 1934

side impact🔗🔉

sde mpact n. (自転車などの)横からの衝突. sde・mpact adj.

side issue🔗🔉

sde ssue n. 枝葉末節の[派生的な]問題. ・ride off on a side issue (枝葉の問題を持ち出して)要点を避ける. 1873

side keelson🔗🔉

sde kelson n. 【海事】 サイドキールソン, 側内竜骨《主キールソンの両側に取り付けられる補強用の縦材; sister keelson ともいう》.

sidekick🔗🔉

sde・kck n. 《口語》 仲間 (companion); 親友 (close friend); 相棒, 同類 (partner, confederate). 1903

sidekicker🔗🔉

sde・kcker n.sidekick.

side lamp🔗🔉

sde lmp n. 《英》 (自動車の)側灯.

sideless🔗🔉

sde・less adj. 脇のない, 脇のあいた.

side-lever engine🔗🔉

sde-lver ngine n. 【機械】 サイドレバーエンジン《ピストンの運動を側方に突出したレバーにより取り出す蒸気機関》. 1882

side lift jack🔗🔉

sde lft jck n. 【機械】 側受けジャッキ.

sidelight🔗🔉

sde・lght n. 1 間接に明らかにすること, 側面からの説明, 側光. ・let in [throw] a sidelight on [upon]… …に側光を投じる, …を間接[偶然]に明らかにする. 2a 《英》 (自動車の)側灯, 車幅灯《夜間に点じて, 車の居場所を示すもの》. b (船の)舷灯(んと) 《右舷は緑色, 左舷は赤色》. c (軍艦の)舷門灯. 3 側光, 側面光, 横明かり《sidelighting ともいう》. 4 (大窓・戸の横についている)枠組された嵌殺(めご)しの横窓 (cf. skylight 1). 1610

sidelight castle [tower]🔗🔉

sdelight cstle [twer] n. (船舶の)舷灯塔 (⇒lighthouse 2).

sidelighting🔗🔉

sde・lghting n.sidelight 3.

sideline🔗🔉

side・line /sdln/ n. 1a 内職, 副業, アルバイト, サイドビジネス (job work). ・as a sideline. b (商店の)専門以外に取り扱う商品. 2 【スポーツ】 a サイドライン《フットボール場・テニスコートなどの横幅の限界を示す線; ⇒lawn tennis 挿絵》. b [pl.] サイドラインの外側《控え選手のいる所》. 3 側線, 横線. 4 傍観者の立場. 5 [pl.] (地域・組織などの)周辺部. on the sdelines (1) 試合に出場しないで; 傍観(者と)して; 出番を待って. ・stand on the sideline 傍観する. 《1939》 (2) 側線に沿った所で. vt. 1 〈負傷・病気などが〉〈選手を〉試合に出場できなくする. ・He was sidelined with an injury. 彼は負傷のため試合に出場できなくなった. 2 〈人を〉(活動[作業, 仕事]から)はずす, 干す. 1768

sideling🔗🔉

side・ling /sdl/ adj. 1 一方に進む[向いた], 斜めの (oblique). ・a sideling motion. 2 傾斜のある, 急な. ・a sideling hill. adv. 横に, 斜めに. a1338》 ← SIDE, -LING

sidelong🔗🔉

sde・lng adj. 1 横の, わきの, 斜めの (oblique). ・cast a sidelong look [glance] upon [at]… …を横目でちらっと見る. 2 一方に傾いた, 傾斜した. 3 間接的な, まわりくどい (roundabout). adv. わきに, 横へ (sideways), 斜めに, はすに (obliquely). ・glance sidelong at her 彼女を斜めに見る. 《1392》 ← SIDE (n.)+-LONG

sideman🔗🔉

sde・mn /-mn/ n. (pl. -men /-mn/) 1 (オーケストラ・ジャズバンドの独奏者以外の)サイドマン; 器楽奏者. 2 独奏者[主演奏者]を助ける伴奏者. 1936

side meat🔗🔉

sde mat n. 《米口語》 (豚のわき腹肉からとった)塩漬け豚肉[ベーコン]. 1868

side milling cutter🔗🔉

sde mlling ctter n. 【機械】 側フライス《外周と両端に切刃を備えた円筒形のフライス》. 1910

side mirror🔗🔉

sde mrror n. 《米》 (自動車の)サイドミラー, ドアミラー.

side-necked turtle🔗🔉

sde-ncked trtle n. 【動物】 曲頸類のカメ《カメ目曲頸亜目 (Pleurodira) の淡水ガメの総称; 頭と首が比較的長く, 首を水平に曲げて頭部を甲の縁の間に隠す; ヘビクビガメ科・ヨコクビガメ科を含む》.

sidenote🔗🔉

sde・nte n. (ページの左または右側に小活字で組んだ)傍注, 側注. 1776

side-on🔗🔉

side-on /sd()n, -()n | -n←/ adv. 側面から, 側面を向けて. adj. 横からの, 横への; 側面の. 1909

side order🔗🔉

sde rder n. 《米》 (コース以外の料理の)追加注文.

side-out🔗🔉

sde-ut n. (バレーボール・バドミントンなどで)サイドアウト《サーブ側が得点せず, その結果サーブ権を失うこと》.

sidepiece🔗🔉

sde・pece n. 1 側面部; (側面の)添え物. 2 (眼鏡の)つる (《米》 bow, temple). 1802

side plate🔗🔉

sde plte n. 【料理】 サイドプレート, わき皿《ディナー用平皿より小さく, 直径 15-20 cm くらいで, パンや料理の添え物などに用いる》. 1680

side pocket🔗🔉

sde pcket n. (上着などの)わきポケット, サイドポケット.

side pond🔗🔉

sde pnd n. (運河の)水門わきの貯水池《上流の水門を開けるとき流れ込む水の一部をためておく側池》.

side port🔗🔉

sde prt n. 【海事】 載貨門《船側にある貨物積み卸しのための開口部》.

-sider🔗🔉

-sid・er /s | -d(r/ n. [通例複合語の第 2 構成素として] (都市・場所の)特定の側に住んでいる人. ・a west-sider. 《1841》: ⇒side, -er

sider-🔗🔉

sid・er- /sr | sdr, sd-/ (母音の前にくるときの) sidero- の異形.

side rake🔗🔉

sde rke n. 【機械】 横すくい角《金属を削る刃の先端につけた角度の一つ》.

side reaction🔗🔉

sde rection n. 1 【化学】 副反応《同時に起こる 2 つ以上の化学反応のうち重要でない方; cf. simultaneous reaction》. 2side effect. 1934

sidereal🔗🔉

si・de・re・al /sadri, s- | sadr-, s-/ adj. 【天文】 1 星の, 星座の (astral); 恒星の[に関する]. sidereal light 星光. 2 恒星で測定する[された]; 恒星時を示す. ・⇒sidereal time. 〜・ly adv. 《1634》 ← L sdereus sidereal (← sder-, sdus star, constellation)+-AL

sidereal clock🔗🔉

sidreal clck n. 恒星時時計.

sidereal day🔗🔉

sidreal dy n. 【天文】 恒星日() 《春分点 (vernal equinox) が子午線上を通過し, 次に再び同じ子午線を通過するまでの時間で, 23 時間 56 分 4.09 秒》. 1794

sidereal hour🔗🔉

sidreal hur n. 【天文】 恒星時《恒星日の /24》.

sidereal hour angle🔗🔉

sidreal hur ngle n. 【天文】 恒星時角. 1891

sidereal minute🔗🔉

sidreal mnute n. 【天文】 恒星分《恒星時の /60》. 1909

sidereal month🔗🔉

sidreal mnth n. 【天文】 恒星月() 《月がある恒星から出発して, 次に再びその恒星に戻るまでの時間, すなわち月が空間に対して地球を一周する周期, 27 日 7 時間 43 分 11.5 秒》. 1868

sidereal period [revolution]🔗🔉

sidreal priod [revoltion] n. 【天文】 対恒星周期. 1833

sidereal second🔗🔉

sidreal scond n. 【天文】 恒星秒《恒星分の /60》. 1909

sidereal time🔗🔉

sidreal tme n. 【天文】 恒星時《すなわち春分点 (vernal equinox) の時角》. 1812

sidereal year🔗🔉

sidreal yar n. 【天文】 恒星年《約 365 日 6 時間 9 分 10 秒》. 1681

siderite🔗🔉

sid・er・ite /srt | sd-, sd-/ n. 【鉱物】 1 菱()鉄鉱 (FeCO) 《chalybite, sparry iron, spathic iron ともいう》. 2 隕鉄(んて), 鉄質隕石《ニッケル鉄合金を主成分とする》. sid・er・it・ic /srk | sdrtk, sd-←/ adj. 《1579》 F sidrite L sidrtes Gk sidrts: ⇒↓, -ite

sidero-🔗🔉

sid・er・o- /sro | sdr, sd-/ 「鉄 (iron)」の意の連結形. ★母音の前では通例 sider- になる. 《1794》 MF 〜 L sidr(o)- Gk ← sdros iron ← ?.

sidero-🔗🔉

sid・er・o- /sro | sdr, sd-/ 「星 (star); 星の (sidereal)」の意の連結形. ★ 母音の前では通例 sider- になる. ← L sder-, sdus star, constellation: ⇒-o-

side road🔗🔉

sde rad n. 1 (本道からそれた)わき道, 支線道路. 2 《カナダ》 (Ontario 市の)サイドロード《東西に走る道路と直角に交わる南北方向の道路》. 1854

siderocyte🔗🔉

sid・er・o・cyte /srst | sd-, sd-/ n. 【解剖】 シデロサイト, 担鉄赤血球《血色素以外に血鉄素を含む赤血球》. ← SIDERO-+-CYTE

side rod🔗🔉

sde rd n. 【鉄道】 動輪連結棒.

siderography🔗🔉

sid・er・og・ra・phy /sr()grfi | sdrg-, sd-/ n. 1 鋼凹版彫刻法. 2 彫凹版《版材に鋼板を使用する凹版印刷法》. 《1820》 ← SIDERO-+-GRAPHY

siderolite🔗🔉

sid・er・o・lite /srlt | sd-, sd-/ n. 【岩石】 シデロライト《ニッケル・鉄・合金と珪酸塩鉱物が等分に含まれている石鉄隕石》. 《1863》 ← SIDERO-+-LITE

siderophile🔗🔉

sid・er・o・phile /srf | sd-, sd-/ adj. 1 【化学】 親鉄の. siderophile elements 親鉄元素. 2 【地質】 〈地中の化学的成分が〉親鉄性の《鉄と結合しやすい; cf. chalcophile》. n. 好鉄性組織[細胞]; 親鉄元素. 《1923》 ← SIDERO-+-PHILE

siderophilin🔗🔉

sid・er・oph・i・lin /sr()fln | sdrfln, sd-/ n. 【生化学】 =transferrin.

研究社新英和大辞典sideで始まるの検索結果 1-93もっと読み込む