複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (24)

サイディング【siding】🔗🔉

サイディングsiding】 建物の外壁に張る仕上げ板材のこと。ふつうセメント製や金属製のものをいう。

サイド‐アウト【side out】🔗🔉

サイド‐アウトside out】 ①テニスなどで、ボールがサイド‐ラインの外へ出ること。 ②バレー‐ボールで、サーブ側のチームが得点できなかった場合、サーブを相手側に譲ること。 ⇒サイド【side】

サイド‐カー【sidecar】🔗🔉

サイド‐カーsidecar】 ①オートバイなどの横につけた運搬車。側車。また、それのついたオートバイ。 ②カクテルの一つ。ブランデーにレモン果汁・キュラソーを混ぜたもの。 ⇒サイド【side】

サイド‐ステップ【side step】🔗🔉

サイド‐ステップside step】 ①ダンスで、片足を横に出し、他の足を引き寄せて揃える足取り。 ②ボクシング・テニスなどで、横に足を踏み出すこと。 ⇒サイド【side】

サイド‐ストローク【sidestroke】🔗🔉

サイド‐ストロークsidestroke(→)「横泳ぎ」に同じ。 ⇒サイド【side】

サイド‐スラスター【side-thruster】🔗🔉

サイド‐スラスターside-thruster】 船舶の横移動のための推力発生装置。水線下の左右に貫通するトンネル内のプロペラを回転させて推力を得る。 ⇒サイド【side】

サイド‐スロー🔗🔉

サイド‐スロー (和製語side throw)野球などで、手を横に振り出してボールを投げる投球法。横手投げ。 ⇒サイド【side】

サイド‐テーブル【side table】🔗🔉

サイド‐テーブルside table】 ベッドなどの脇におく小型の卓。 ⇒サイド【side】

サイド‐ドラム【side-drum】🔗🔉

サイド‐ドラムside-drum】 軍楽・管弦楽などに用いる小太鼓。2本の木棒で打って鳴らす。 ⇒サイド【side】

サイド‐ビジネス🔗🔉

サイド‐ビジネス (和製語side business)副業。 ⇒サイド【side】

サイド‐ブック🔗🔉

サイド‐ブック (和製語side book)副読本。サイド‐リーダー。 ⇒サイド【side】

サイド‐ブレーキ🔗🔉

サイド‐ブレーキ (和製語side brake)自動車で、運転席の横にある手動の駐車用ブレーキ。 ⇒サイド【side】

サイド‐ベンツ【side vents】🔗🔉

サイド‐ベンツside vents】 上着やコートなどのうしろ両脇の裾に、左右対称に入れた開き。↔センター‐ベンツ。→ベンツ⇒サイド【side】

サイド‐ボード【sideboard】🔗🔉

サイド‐ボードsideboard】 脇棚。食器棚。 ⇒サイド【side】

サイド‐ポール【side pole】🔗🔉

サイド‐ポールside pole】 路面電車の軌道の両側に立てられた電車架線の支柱。側柱。 ⇒サイド【side】

サイド‐ミラー🔗🔉

サイド‐ミラー (和製語side mirror)自動車の車体の両側に取り付けた、後方を見るための鏡。側鏡。 ⇒サイド【side】

サイド‐ライト【sidelight】🔗🔉

サイド‐ライトsidelight】 ①側灯。舷灯。 ②撮影の際、被写体の横から照らす光。側光。 ⇒サイド【side】

サイド‐ライン【sideline】🔗🔉

サイド‐ラインsideline】 ①テニス・バスケット‐ボール・バレー‐ボールなどで、コート両翼の区画線。↔エンド‐ライン。 ②傍線。 ⇒サイド【side】

サイド‐リーダー🔗🔉

サイド‐リーダー (和製語side reader)外国語の副読本。 ⇒サイド【side】

サイド‐ワーク🔗🔉

サイド‐ワーク (和製語side work)副業。内職。 ⇒サイド【side】

サイド‐ワインダー【sidewinder】🔗🔉

サイド‐ワインダーsidewinder】 ①ガラガラヘビの一種。体長約70センチメートル。北アメリカ南西部の砂漠にすみ、砂上を、体を浮かせながらくねらせて、横ばいに進む性質がある。頭部に、餌とする小動物の体温を感受する孔器官を備える。 ②空対空ミサイルの一種。エンジンの排気などからの赤外線を感知し、追跡する。 ⇒サイド【side】

シデロスタット【siderostat】🔗🔉

シデロスタットsiderostat】 〔天〕日周運動のために動いている天体の光を、時計仕掛けで動く1枚の鏡で一定方向に送る装置。→ヘリオスタット

へん【辺】🔗🔉

へん】 ①ほとり。あたり。竹取物語「難波の―におはしまして」。「あの―は静かだ」「その―の事情はわからない」「この―で終りにしよう」 ②〔数〕(side)多角形をつくっている線分。また、多面体の相隣る二つの面の交わる線分。稜。 ③等式または不等式の右または左の式。 ④碁盤で、隅以外の縁へり

大辞林の検索結果 (49)

サイドside🔗🔉

サイド [1] side (1)片方の側(ガワ)。側面。わき。「プール-―」 (2)(ラクビー・テニスなどスポーツで)敵・味方それぞれの陣地。 (3)(相対するもののうちの)一方の側。「行政よりも住民―の声が強い」 (4)他の外来語と複合して「副次的」「補助的」などの意を表す。「―-ビジネス」「―-テーブル」

サイド-アウトside out🔗🔉

サイド-アウト [4] side out (1)バレーボールで,サーブする側が得点できなかったとき,サーブ権が相手側に移ること。 (2)テニスで,ボールがサイドラインの外へ出ること。

サイド-カーsidecar🔗🔉

サイド-カー [3][4] sidecar (1)自転車やオートバイのわきにつけた車両。側車。 (2)カクテルの一。ブランデー・リキュール・レモン-ジュースを等量に混ぜたもの。

サイド-ステップsidestep🔗🔉

サイド-ステップ [5] sidestep (1)球技やボクシングで,横に踏み出したり,横に跳んだりする動作や足さばき。 (2)ダンスで,片足を横に開き,次いで他の足を引き寄せてそろえる動き。

サイド-ストロークsidestroke🔗🔉

サイド-ストローク [6] sidestroke 横泳ぎ。のし泳ぎ。

サイド-スリップsideslip🔗🔉

サイド-スリップ [5] sideslip (1)横にすべること。 (2)ザイトルッチェンに同じ。

サイド-ディッシュside dish🔗🔉

サイド-ディッシュ [4] side dish 主菜に対する副菜のこと。また,主菜のわきに添える料理のこと。

サイド-テーブルside table🔗🔉

サイド-テーブル [4] side table 主要なテーブルや家具のわきに置く机。わき机。

サイド-フォースsideforce🔗🔉

サイド-フォース [4] sideforce 横向きにかかる力。特に,自動車の旋回時に,進行方向のタイヤ接地中心に対して直角に働く摩擦力成分。ラテラル-フォース。

サイド-ベンツside vents🔗🔉

サイド-ベンツ [4] side vents 上着の両わきの裾に入れたあき。

サイド-ボードsideboard🔗🔉

サイド-ボード [4] sideboard (1)食器類を収納する,棚や引き出しのついた家具。食器棚。 (2)列車の横についている行き先標示板。

サイド-ラインsideline🔗🔉

サイド-ライン [5] sideline (1)球技で,競技場・コートなどの長い側の区画となる線。ラグビー・サッカーでは,タッチ-ラインという。 (2)字のわきに引いた線。傍線。

サイド-リーダーside reader🔗🔉

サイド-リーダー [4] side reader (外国語教材の)副読本。

サイド-ワインダーsidewinder🔗🔉

サイド-ワインダー [5] sidewinder ヘビの一種。全長45〜75センチメートル。有毒。淡黄褐色の地に濃褐色の斑紋があり,目の上に角状突起があり,鼻孔と目との間には赤外線を感知する器官がある。尾端に発音器官がある。体を S 字状にくねらせ,斜め前方へ進む。北アメリカ南西部の乾燥地帯にすむ。ヨコバイガラガラヘビ。

シデロスタットsiderostat🔗🔉

シデロスタット [5] siderostat 一面の平面鏡を用いて天体からの光を任意の一定方向に導く装置。天体観測用。サイデロスタット。 →シーロスタット

シデロライトsiderolite🔗🔉

シデロライト [4] siderolite ⇒石鉄隕石(セキテツインセキ)

side[said](英和)🔗🔉

side→音声 n.側面;面;斜面,横,わき,へり;横腹(肉);側(がわ),味方;《スポ》チーム;舷側;(父方・母方の)方,血筋;<英俗>もったいぶり (He has lots of 〜.大変ないばりようだ). ◎by the side of の側に;と比べて. ◎change sides 変節する. ◎hold one's sides with laughter 腹を抱えて笑う. ◎on all sides 四方八方に. ◎on the right side of (fifty)(50歳)前で. ◎on the side 内職で;おまけに;<英>不正に. ◎on the…side 幾分,…気味で (rather). ◎on the wrong side of (fifty).(50)の坂を越えて. ◎put on side<英俗>もったいぶる,いばる. ◎put on〔to〕 one side とっておく;のけものにする. ◎side by side 並んで (with). ◎take sides〔a 〜〕 味方する (with). ◎this side of とまではいかないが,が足りないで.

sderms(英和)🔗🔉

sde rms 着装武器<ピストル・剣など>.

side・board[b:rd](英和)🔗🔉

side・board→音声 n.食器棚;(pl.)=sideburns.

side・burns[b:rnz](英和)🔗🔉

side・burns[b:rnz] n.pl.<米>もみあげ.

side・car[k:r](英和)🔗🔉

side・car[k:r] n.(オートバイの)サイドカー;カクテルの一種.

side‐dish[di](英和)🔗🔉

side-dish[di] n.添え料理.

sde effct(英和)🔗🔉

sde effct 副作用.

sde hrse(英和)🔗🔉

sde hrse 《体操》鞍馬(あんば).

side・kick[kik](英和)🔗🔉

side・kick[kik] n.<米話>仲間,相棒 (partner);助っ人.

side・light[lait](英和)🔗🔉

side・light[lait] n.側光;(車の)側灯;《船》舷灯;わきから得た情報.

side・line[lain](英和)🔗🔉

side・line[lain] n.側線;《フット・テニスなど》サイドライン;(pl.)サイドラインの外側;副業,内職. ◎on the sidelines 傍観の立場で.

side・long[l(:)](英和)🔗🔉

side・long[l(:)] a.,ad.横〔わき〕の〔に〕,斜めの〔に〕.

side‐or・der[:rdr](英和)🔗🔉

side-or・der[:rdr] n.追加注文の料理.

side・piece[pi:s](英和)🔗🔉

side・piece[pi:s] n.(物の)側面部.

si・der・e・al[saidril](英和)🔗🔉

si・der・e・al[saidril] a.(恒)星の(運行による);星座の.

sidreal dy(英和)🔗🔉

sidreal dy 恒星日.

side・sad・dle[sidsdl](英和)🔗🔉

side・sad・dle[sidsdl] n.(婦人用)横乗り鞍(ぐら).

side・show[ou](英和)🔗🔉

side・show[ou] n.余興.

side・slip[slip](英和)🔗🔉

side・slip[slip] n.,vi.(-pp-)横すべり(する).

side・split・ting[spliti](英和)🔗🔉

side・split・ting[spliti] a.腹の皮がよじれるほどの<笑い>.

sde stp(英和)🔗🔉

sde stp 横に寄ること;(責任などの)回避.

side・step[step](英和)🔗🔉

side・step[step] vi.,vt.(-pp-)横に寄る;回避する<責任を>.

sde stret(英和)🔗🔉

sde stret 横丁,わき道.

side・stroke[strouk](英和)🔗🔉

side・stroke[strouk] n.横泳ぎ.

side・swipe[swaip](英和)🔗🔉

side・swipe[swaip] n.,vt.,vi.<米話>横なぐり(する),ことのついでの非難.

side・track[trk](英和)🔗🔉

side・track[trk] n.,vt.《鉄道》待避線(に入れる);<話>(話を)そらす(こと).

side・walk[w:k](英和)🔗🔉

side・walk→音声 n.<米>歩道,人道 (cf.<英>pavement).

sdewalkrtist(英和)🔗🔉

sdewalk rtist <米>⇒<英>pavement artist.

side・ward[wrd](英和)🔗🔉

side・ward[wrd] a.,ad.横(へ)の;(ad.)=sidewards.

side・wards(英和)🔗🔉

side・wards ad.横に,わきへ.

side・way[wei](英和)🔗🔉

side・way[wei] ad.,a.=sideways, sidewise 横に〔から〕,横の;横向きの.

side‐wheel[hwi:l](英和)🔗🔉

side-wheel[hwi:l] a.側外車のある<汽船>.

side・wind・er[waindr](英和)🔗🔉

side・wind・er[waindr] n.<米>横なぐり;ガラガラヘビの一種.

広辞苑+大辞林sideで始まるの検索結果。