複数辞典一括検索+

しらず‐さんてん【知らず三点】🔗🔉

しらず‐さんてん知らず三点】 俳諧の点者が点付けをするのに、わからない句は中位の三点にすること。 ⇒しら‐ず【知らず】

広辞苑 ページ 10020 での知らず三点単語。