複数辞典一括検索+
しんこきんわかしゅう【新古今和歌集】‥シフ🔗⭐🔉
しんこきんわかしゅう【新古今和歌集】‥シフ
勅撰和歌集。八代集の一つ。20巻。1201年(建仁1)源通具みちとも・藤原有家・同定家・同家隆・同雅経らが後鳥羽上皇の院宣をうけて和歌所を設け、1205年(元久2)撰進。約1980首。真名・仮名両序がある。妖艶な情調象徴と、本歌取り・三句切れ・体言止めなどの特色は新古今調といわれ、万葉調・古今調と共に歌調の三典型の一つ。新古今集。
→文献資料[新古今和歌集]
広辞苑 ページ 10182 での【新古今和歌集】単語。