複数辞典一括検索+
すい‐せい【彗星】🔗⭐🔉
すい‐せい【彗星】
(comet)太陽系内の天体の一種。軌道は、太陽を一つの焦点とする楕円・双曲線などの二次曲線を描く。本体は核と呼ばれ、水・アンモニア・二酸化炭素の氷に固体微粒子が混じったものとされる。太陽に近づくとガス雲を発生し、明るく輝くコマ(髪)と尾が観測される。昔、中国および日本では妖星と称し、その出現を凶兆視した。ほうきぼし。コメット。
シューメ‐カー・レビー彗星の木星衝突痕
撮影:NASA/STScI
ハリー彗星(コンピューター画像処理)
提供:東京大学理学部木曽観測所
百武彗星
撮影:及川聖彦
百武彗星
撮影:佐々木正幸
ヘール・ボップ彗星の核
撮影:NASA/STScI
⇒彗星の如く





広辞苑 ページ 10401 での【彗星】単語。