複数辞典一括検索+

すく‐ね【宿祢】🔗🔉

すく‐ね宿祢】 ①古代、重臣に対する敬称。武内宿祢たけのうちのすくねの類。 ②姓かばねの一種。八色姓やくさのかばねの第3。連むらじの姓を持っていた朝廷豪族中の有力な諸氏に与えた。大伴宿祢おおとものすくねの類。 ⇒すくね‐びな【宿祢雛】

広辞苑 ページ 10526 での宿祢単語。