複数辞典一括検索+

いずも‐の‐かみ【出雲の神】イヅモ‥🔗🔉

いずも‐の‐かみ出雲の神イヅモ‥ ①出雲大社の祭神、大国主命のこと。 ②(毎年10月に全国の神々が出雲に集まり男女の縁を結ぶという俗伝から)男女の縁結びの神。誰身の秋「出替りや―の付落し」 ⇒いずも【出雲】

広辞苑 ページ 1067 での出雲の神単語。