複数辞典一括検索+

いずも‐の‐おくに【出雲阿国】イヅモ‥🔗🔉

いずも‐の‐おくに出雲阿国イヅモ‥ 阿国歌舞伎の創始者。歌舞伎芝居の祖。出雲大社の巫女みこと称していたが出身地は不詳。京都で念仏踊を興行して広く愛好され、歌舞伎踊にまで発展。没年は1613年(慶長18)以後。 ⇒いずも【出雲】

広辞苑 ページ 1067 での出雲阿国単語。