複数辞典一括検索+
せい‐ねん【青年】🔗⭐🔉
せい‐ねん【青年】
青春期の男女。多く、14、5歳から24、5歳の男子をいう。わかもの。蘇峰、新日本之青年「ソレ学校ハ―ノ社会ナリ」
⇒せいねん‐かいがい‐きょうりょくたい【青年海外協力隊】
⇒せいねん‐がっきゅう【青年学級】
⇒せいねん‐がっこう【青年学校】
⇒せいねん‐き【青年期】
⇒せいねん‐くんれんじょ【青年訓練所】
⇒せいねん‐しはんがっこう【青年師範学校】
⇒せいねん‐だん【青年団】
⇒せいねん‐トルコ‐とう【青年トルコ党】
⇒せいねん‐の‐いえ【青年の家】
⇒せいねん‐ぶんぽう‐がくは【青年文法学派】
⇒せいねん‐ヘーゲル‐がくは【青年ヘーゲル学派】
広辞苑 ページ 10917 での【青年】単語。