複数辞典一括検索+![]()
![]()
せき‐めん【赤面】🔗⭐🔉
せき‐めん【赤面】
①感情が表にあらわれて顔が赤くなること。御伽草子、酒呑童子「大衆だいしゅ―ほどこしつつ喜びの舞をかなでて」
②はずかしくて顔をあからめること。平治物語(金刀比羅本)「惟方卿、天気にて候ひしかば力及ばずとて―せられたり」。「つまらぬ失言に―する」
③恥。恥辱。不名誉。こんてむつすむん地「くるしみと―とをくはへて」。「―の至り」
⇒せきめん‐きょうふしょう【赤面恐怖症】
広辞苑 ページ 11023 での【赤面】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 11023 での【赤面】単語。