複数辞典一括検索+![]()
![]()
せっしょう‐ようしき【摂政様式】‥シヤウヤウ‥🔗⭐🔉
せっしょう‐ようしき【摂政様式】‥シヤウヤウ‥
建築・装飾の一様式。
①19世紀英国の摂政時代(後のジョージ4世の皇太子時代)に行われたものを典型とする。ナッシュ(J. Nash1752〜1835)設計のバッキンガム‐ハウスなど。
②18世紀フランスの摂政時代(ルイ15世幼少期)に行われたものを典型とする。曲線を多用し、やがてロココへ移行。レジャンス様式。
⇒せっ‐しょう【摂政】
広辞苑 ページ 11090 での【摂政様式】単語。