複数辞典一括検索+![]()
![]()
せり‐つみ【芹摘み】🔗⭐🔉
せり‐つみ【芹摘み】
芹を摘むこと。また、芹を摘む人。〈[季]春〉
○芹摘むせりつむ
(高貴な女性が芹を食べるのを見た身分の低い男が、芹を摘んで自分の思いの遂げられるのを期待したが、徒労に終わったという故事から)恋い慕ってもむだなことにいう。また一般に、思い通りに行かないことにいう。枕草子245「御簾のもとに集まり出でて見たてまつる折は、芹摘みしなど覚ゆることこそなけれ」
⇒せり【芹・芹子・水芹】
広辞苑 ページ 11160 での【芹摘み】単語。