複数辞典一括検索+

ぜんくねん‐の‐えき【前九年の役】🔗🔉

ぜんくねん‐の‐えき前九年の役】 源頼義・義家父子が奥羽地方の豪族安倍頼時とその子貞任さだとう・宗任むねとうらを討伐した戦役。平定した1062年(康平5)まで、実際は12年にわたって断続。後三年の役と共に源氏が東国に勢力を築く契機となる。前九年合戦。 →資料:『陸奥話記』

広辞苑 ページ 11202 での前九年の役単語。