複数辞典一括検索+

せんし‐じだい【先史時代】🔗🔉

せんし‐じだい先史時代】 (prehistoric age)考古学上の時代区分の一つ。人類が登場して以来、文献的史料によって歴史が解明できる時代になるまでを指す。日本では主に旧石器時代・縄文時代に当たる。→原史時代 ⇒せん‐し【先史】

広辞苑 ページ 11232 での先史時代単語。