複数辞典一括検索+

そで‐がらみ【袖搦み】🔗🔉

そで‐がらみ袖搦み】 江戸時代、罪人を捕らえるのに用いた三つ道具の一つ。長柄の先に多くの鉄叉てっさを上下につけ、袖などにからませて引き倒した。錑もじり。狼牙棒ろうげぼう→刺股さすまた→突棒つくぼう 袖搦み

広辞苑 ページ 11606 での袖搦み単語。