複数辞典一括検索+

そ‐ぶ【蘇武】🔗🔉

そ‐ぶ蘇武】 前漢の名臣。字は子卿。陝西杜陵の人。武帝に仕え、中郎将で匈奴きょうどに使して捕らわれる。抑留生活19年、節を守って降伏せず、昭帝のとき匈奴と和解が成立し、長安に帰る。夷狄の降伏者を担当する典属国に任ぜられ、のち関内侯。(前140頃〜前60)→雁かりの使い

広辞苑 ページ 11641 での蘇武単語。