複数辞典一括検索+

だいしょう‐いり【大小入り】‥セウ‥🔗🔉

だいしょう‐いり大小入り‥セウ‥ 下座音楽の一つ。三味線に合わせて大鼓おおつづみ・小鼓こつづみの音を入れるもの。時代狂言の立回りに用いる。 ⇒だい‐しょう【大小】

広辞苑 ページ 11835 での大小入り単語。