複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだい‐わ【台輪】🔗⭐🔉だい‐わ【台輪】 ①寺院建築の柱頂部をつなぐ厚い板。塔および禅宗建築に多い。 台輪 ②稲荷鳥居・山王鳥居などの柱上にあり島木を受ける円盤状の部材。→鳥居(図)。 ③箱状の家具の床に接する部材。 ⇒だいわ‐とりい【台輪鳥居】 広辞苑 ページ 11980 での【台輪】単語。