複数辞典一括検索+
いっ‐かく【一角】🔗⭐🔉
いっ‐かく【一角】
①一つの角かく。「三角形の―」
②一つのすみ。「町の―」「氷山の―」
③一つのつの。
④クジラ目イッカク科の海獣。イルカに類似、体長約5メートル。雄の上顎の門歯の1個は前方に延び、角状、長さ2.5メートルに達する。北氷洋産。牙は古来漢方で解毒剤として使用。角魚。ユニコーン。一角獣。
いっかく
⑤(形が長方形なので)江戸時代の貨幣で、一分金いちぶきんの称。
⑥中国の貨幣単位「角」の一つ分。→角かく。
⇒いっかく‐さい【一角犀】
⇒いっかく‐じゅう【一角獣】
⇒いっかくじゅう‐ざ【一角獣座】
⇒いっかく‐せんにん【一角仙人】

広辞苑 ページ 1214 での【一角】単語。