複数辞典一括検索+

だち【立ち】🔗🔉

だち立ち】 〔接尾〕 ①ある語に添えて出生地または立身した最初の身分を示す。平家物語9「この馬は信濃国井上―にてありければ」 ②出発すること。「七つ―」 ③車につける牛馬または船の艪などの数に添える語。だて。「八梃―の船」 ④名詞に付いて、その作りのさまを示す。「目鼻―」「顔―」

広辞苑 ページ 12176 での立ち単語。