複数辞典一括検索+

ちから【税】🔗🔉

ちから】 (民の力によって生産されるものの意)租・庸・調の総称。みつぎもの。租税。仁徳紀「税おおみちから調みつき貢りて」 ⇒ちから‐ぐら【税倉】 ⇒ちから‐しね【税稲】 ⇒ちから‐の‐かみ【主税頭】 ⇒ちから‐の‐つかさ【主税寮】 ⇒ちから‐りょう【主税寮】

広辞苑 ページ 12574 での単語。