複数辞典一括検索+

ちぢみ‐おり【縮織】🔗🔉

ちぢみ‐おり縮織】 織地の一つ。緯糸よこいとに糊で固めたやや強い撚糸よりいとを用いて織り、のち、練って皺しぼ寄せをして布面全体に細かい皺を生じさせた夏向きの織物。麻・木綿・絹などさまざまな種類がある。明石縮・越後縮など。ちぢみ。→ちりめん⇒ちぢみ【縮み】

広辞苑 ページ 12636 での縮織単語。