複数辞典一括検索+

ち‐また【岐・巷・衢】🔗🔉

ち‐また岐・巷・衢】 (「道股ちまた」の意) ①道の分かれる所。わかれみち。つじ。万葉集12「海石榴市つばいちの八十やその―に立ち平ならし」 ②町の中の道路。街路。また、繁華な通り。今昔物語集7「門の内の南北に大きなる一つの―あり」 ③ところ。場所。「修羅しゅらの―」 ④世間。「―の声」 ⇒ちまた‐の‐かみ【岐の神】

広辞苑 ページ 12675 での単語。