複数辞典一括検索+

ちゅう‐どし【中年】🔗🔉

ちゅう‐どし中年】 足掛けに対していう年数の数え方。前後の1年ずつを捨て、その中間の年数を数える。丸年まるどし。浮世草子、新色五巻書「十四歳より出家し昼夜心を琢みがく事。―三年の気詰まり」

広辞苑 ページ 12787 での中年単語。