複数辞典一括検索+

ちゅう‐のり【中乗】🔗🔉

ちゅう‐のり中乗】 謡曲の拍子組織の一つ。2字1拍で拍子にはっきり乗せて謡うもの。戦争または修羅の巷の光景、地獄の描写、鬼神の活躍などの場面に用いる。修羅のり。→大乗おおのり→平乗ひらのり

広辞苑 ページ 12790 での中乗単語。