複数辞典一括検索+
つい‐じ【築地】‥ヂ🔗⭐🔉
つい‐じ【築地】‥ヂ
(ツキヒヂ(築泥)の音便ツイヒヂの約)
①土塀の上に屋根を葺ふいたもの。古くは、土を盛り上げて固めただけのものであった。ついがき。ついじべい。えんじ籬まがき。枕草子27「―のくづれ」
築地
②(その邸に築地をめぐらしてあったからいう)公家衆くげしゅう。公卿くぎょう。
⇒ついじ‐じょろう【築地女郎】
⇒ついじ‐べい【築地塀】

広辞苑 ページ 13011 での【築地】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 13011 での【築地】単語。