複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざて‐に🔗⭐🔉て‐に …というに。…だから。狂言、昆布売「ああ、やる―」 ○手に汗を握るてにあせをにぎる 危ない物事や激しい争いを見てはらはらする。日葡辞書「テニアセヲニギッテ、カタヅヲノム」。「―好ゲーム」 ⇒て【手】 ○手に余るてにあまる 自分の力では到底扱うことができない。もてあます。手に負えない。「彼の強情さは―」 ⇒て【手】 ○手に合わないてにあわない 道具などが、自分になじまない。「このペンは―」 ⇒て【手】 広辞苑 ページ 13528 での【てに】単語。