複数辞典一括検索+

どう‐かけ【胴掛】🔗🔉

どう‐かけ胴掛】 三味線の胴の片側にかぶせる、堅い厚紙を心にした布製の張子。撥ばちを持つ右手のすべりを止める。胴当どうあて→三味線(図)

広辞苑 ページ 13800 での胴掛単語。