複数辞典一括検索+

どう‐も🔗🔉

どう‐も [一]〔副〕 ①(下に否定の語を伴って)どのように試みても。どうしても。「―うまくいかない」 ②はっきりはしないが、どことなく。何だか。何かしら。「―変だ」「―迷ったらしい」 ③全く。まことに。「―すみません」「―有難う」 [二]〔感〕 ([一]の用法の後段を略したもの)感謝・祝福・謝罪・悔みなどの意で、口頭の挨拶に広く用いる語。「先日は―」「いや――」 ⇒どうも言われぬ ○どうも言われぬどうもいわれぬ 何とも言えないくらいである。程度が甚だしくて形容のしようがない。「どうも言えぬ」とも。好色一代男7「腰つき―能き所あつて」 ⇒どう‐も

広辞苑 ページ 13969 でのどうも単語。