複数辞典一括検索+

とお‐み【遠見】トホ‥🔗🔉

とお‐み遠見トホ‥ ①遠くを見渡すこと。また、遠くから見ること。「―がきく」 ②高所に昇って、遠方の敵情などを窺い見張ること。また、その人。平家物語11「判官は高き所に登り上がつて、敵かたきや寄すると―し給へば」 ③(→)遠物見とおものみに同じ。 ④㋐歌舞伎の背景画で遠景をかいたもの。 ㋑歌舞伎の演出法で、ある役者が遠方にいることを表すため、同じ扮装ふんそうをした子役を使うもの。 ⑤遠見検見とおみけみの略。 ⇒とおみ‐けみ【遠見検見】 ⇒とおみ‐ばん【遠見番】 ⇒とおみ‐ばんしょ【遠見番所】 ⇒とおみ‐やぐら【遠見櫓】

広辞苑 ページ 14010 での遠見単語。