複数辞典一括検索+
なかとみ【中臣】🔗⭐🔉
なかとみ【中臣】
古代の氏族。天児屋根命あまのこやねのみことの子孫と称し、朝廷の祭祀を担当。はじめ中臣連むらじ、後に中臣朝臣、さらに大中臣朝臣となる。なお、中臣鎌足は藤原と賜姓され、その子孫は中臣氏と分かれて藤原氏となった。
⇒なかとみ‐の‐かまこ【中臣鎌子】
⇒なかとみ‐の‐はらえ【中臣の祓】
⇒なかとみのはらえ‐くんかい【中臣祓訓解】
⇒なかとみ‐の‐よごと【中臣寿詞】
広辞苑 ページ 14553 での【中臣】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 14553 での【中臣】単語。