複数辞典一括検索+

なか‐の‐え【中重】‥ヘ🔗🔉

なか‐の‐え中重‥ヘ ①内裏だいりの三重の構えの中間の諸門、すなわち建礼・朔平・宜秋などの門内をいう。左右兵衛府が守る。中隔なかのえ→内重うちのえ→外重とのえ。 ②神社・宮殿の殿舎と中門との間の空地。 ⇒なかのえ‐の‐とりい【中重の鳥居】

広辞苑 ページ 14559 での中重単語。