複数辞典一括検索+
なに‐がし【某・何某】🔗⭐🔉
なに‐がし【某・何某】
〔代〕
①人または物事・場所などの名および数量がはっきりしないか、または、わざとぼんやりという時に用いる語。源氏物語夕顔「―の阿闍梨あじゃり」。「小川―」「―かの金銭」
②(一人称)おのれ。それがし。男性がへりくだっていう。源氏物語帚木「―よりはじめて」
⇒なにがし‐かがし【何某彼某】
⇒なにがし‐くれがし【何某呉某】
⇒なにがし‐それがし【何某某】
広辞苑 ページ 14691 での【某】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 14691 での【某】単語。