複数辞典一括検索+
ならい【慣・習い・倣い】ナラヒ🔗⭐🔉
ならい【慣・習い・倣い】ナラヒ
①なれること。しきたり。習慣。源氏物語夕霧「例もあつしうのみ聞き侍りつる―に」
②世の常。きまり。方丈記「朝に死に夕に生るる―、ただ水の泡にぞ似たりける」。「世の―」
③ならうこと。学ぶこと。学習。練習。狂言、料理聟「―に参りました」
④口授されて学ぶべき秘事など。「口伝くでんの―」
⇒ならい‐ごと【習い事】
⇒ならい‐しょう【習い性】
⇒ならい‐せんばん【倣い旋盤】
⇒ならい‐もの【習い物】
⇒習い性と成る
広辞苑 ページ 14763 での【慣】単語。