複数辞典一括検索+
にしき‐そう【錦草・地錦】‥サウ🔗⭐🔉
にしき‐そう【錦草・地錦】‥サウ
トウダイグサ科の一年草。世界中に分布する雑草で、路傍や庭に普通。茎は紅色で細く、根元から多く分岐して地上を這う。葉は小楕円形で暗緑色。初秋、各葉腋に淡赤紫色の小花を開き、花後、3稜の蒴果さくかを結ぶ。茎を傷つけると白色の乳液を出すので「ちちぐさ」とも呼ばれる。コニシキソウなど近似の種が多い。
⇒にしき【錦】
広辞苑 ページ 14927 での【錦草】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 14927 での【錦草】単語。