複数辞典一括検索+

にほん‐かんぎょう‐ぎんこう【日本勧業銀行】‥クワンゲフ‥カウ🔗🔉

にほん‐かんぎょう‐ぎんこう日本勧業銀行‥クワンゲフ‥カウ もと半官半民の特殊銀行。1897年(明治30)設立。農業・工業の発達改良をはかるために、50カ年以内の長期の年賦償還法による融資、勧業債券の発行などを営む。1950年普通銀行として再発足。71年第一銀行と合併し、第一勧業銀行に改組。さらに2002年富士銀行・日本興業銀行と合併し、みずほ銀行となる。 ⇒にほん【日本】

広辞苑 ページ 15028 での日本勧業銀行単語。