複数辞典一括検索+
にほんこく‐けんぽう【日本国憲法】‥パフ🔗⭐🔉
にほんこく‐けんぽう【日本国憲法】‥パフ
第二次大戦の敗戦後、大日本帝国憲法を全面的に改正した憲法。1946年11月3日公布、翌47年5月3日から実施。国民主権、徹底した平和主義、基本的人権の尊重を基調とし、象徴としての天皇、国権の最高機関としての国会、行政権の主体たる内閣の国会に対する連帯責任、戦争の放棄、基本的人権の確立強化を目的とした国民の権利義務に関する詳細な規定、独立した新しい司法制度、地方自治の確立などがその特色。
→文献資料[日本国憲法]
⇒にほん【日本】
広辞苑 ページ 15032 での【日本国憲法】単語。