複数辞典一括検索+
にほん‐しゃかいとう【日本社会党】‥クワイタウ🔗⭐🔉
にほん‐しゃかいとう【日本社会党】‥クワイタウ
①1906年(明治39)堺利彦らにより組織された最初の合法社会主義政党。翌年、幸徳秋水の直接行動論が当局に危険視され、結社禁止。
②1945年(昭和20)、第二次大戦前の無産政党系の諸派が連合して結成した社会民主主義政党。47〜48年初代委員長片山哲を首班として、連立内閣により一時政局を担当したが、党内左右の抗争激しく、51年に分裂。55年再統一した後、一部が脱党して60年民主社会党を結成。94〜96年自民党と連立して村山富市委員長を首班とする内閣を組織。96年社会民主党と改称。
⇒にほん【日本】
広辞苑 ページ 15035 での【日本社会党】単語。