複数辞典一括検索+

にんじん‐ぼく【人参木】🔗🔉

にんじん‐ぼく人参木】 クマツヅラ科の落葉低木。中国原産、日本の暖地でしばしば栽植。高さ約3メートル。葉はアサの葉に似て掌状複葉。8月頃、淡紫色の唇形花を段階状に開き、花後、球形の核果を結ぶ。果実の液を去痰きょたん薬とする。 ⇒にん‐じん【人参】

広辞苑 ページ 15122 での人参木単語。