複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはだか‐むぎ【裸麦・稞麦】🔗⭐🔉はだか‐むぎ【裸麦・稞麦】 オオムギの主要な一変種。果実と穎えいとが離れやすいのでこの名があり、離れにくいものは皮麦かわむぎと呼ぶ。西日本に多く栽培する。 ⇒はだか【裸】 広辞苑 ページ 15804 での【裸麦】単語。