複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはつ‐もの【初物】🔗⭐🔉はつ‐もの【初物】 ①その季節に初めて出来た穀物・野菜・果実など。「―を供える」 ②その年に初めて食べるもの。 ③まだだれも手をつけてないもの。 ⇒はつもの‐ぐい【初物食い】 ⇒初物七十五日 広辞苑 ページ 15925 での【初物】単語。