複数辞典一括検索+
ひ‐でり【日照り・旱】🔗⭐🔉
ひ‐でり【日照り・旱】
①日が照ること。長いあいだ雨が降らずに水が涸かれること。かんばつ。〈[季]夏〉。南海寄帰内法伝平安後期点「赫熱ヒテリするときは則ち実に涼を招きつべし」。方丈記「或は春・夏―、或は秋、大風・洪水など、よからぬ事どもうち続きて」
②転じて、あるべき物の不足すること。また、金銭のないこと。「女―」
⇒ひでり‐あめ【日照り雨】
⇒ひでり‐ぐも【日照り雲】
⇒ひでり‐なます【旱膾】
広辞苑 ページ 16577 での【日照り】単語。