複数辞典一括検索+

○人が好いひとがいい🔗🔉

○人が好いひとがいい ①人柄が良い。気立てが良い。 ②お人よしである。森鴎外、雁「お前が人が好いもんだから、人に焚き附けられたのだ」 ⇒ひと【人】 ひとかい‐ぶね人買い船‥カヒ‥ 人買いが人を運ぶのに用いた船。閑吟集「―は沖をこぐ」 ⇒ひと‐かい【人買い】 ひと‐がえし人返し‥ガヘシ ①領主や主人が他領・他所へ逃亡した領民や家来を現在の領主や主人に交渉して召し返したこと。 ②江戸時代、江戸・京・大坂など都市へ集中した農民を帰郷させたこと。旧里帰農。「―令」 ひと‐かえり一返り‥カヘリ 動作の手順を一通りふむこと。一回。一度。源氏物語若菜下「ただ―舞ひて入りぬるは」 ひと‐かかえ一抱え‥カカヘ 両手をひろげて一杯にかかえるほどの大きさ、また、太さ。

広辞苑 ページ 16588 での○人が好い単語。