複数辞典一括検索+

ひとはな‐ごろも【一花衣】🔗🔉

ひとはな‐ごろも一花衣】 染め汁に一度浸した程度の淡い色の衣。源氏物語末摘花「くれなゐの―うすくとも」 ⇒ひと‐はな【一花】 ○一花咲かすひとはなさかす 一時、はなやかに栄える。得意な時代を送る。 ⇒ひと‐はな【一花】 ○人は情ひとはなさけ 人はお互いの思いやりが大切だ。 ⇒ひと【人】

広辞苑 ページ 16620 での一花衣単語。