複数辞典一括検索+

ひまわり‐そう【日回り草】‥マハリサウ🔗🔉

ひまわり‐そう日回り草‥マハリサウ ヒマワリのこと。 ⇒ひ‐まわり【日回り・向日葵】 ○暇を欠くひまをかく 暇をつぶす。時間を費やす。狂言、口真似「御隙を欠かれて御出成されて下されうならば」 ⇒ひま【隙・暇・閑】 ○暇を出すひまをだす (→)「ひまをやる」に同じ。 ⇒ひま【隙・暇・閑】 ○暇を潰すひまをつぶす ひまな時に、何かする事を見つけて時間を費やす。 ⇒ひま【隙・暇・閑】 ○暇を取るひまをとる ①奉公人などが、自分から申し出て去って行く。また、妻の方から離縁する。暇を貰う。 ②休暇をとる。 ⇒ひま【隙・暇・閑】 ○暇を盗むひまをぬすむ 忙しい中を、無理して必要な時間を作る。「暇を盗んでは旅行する」 ⇒ひま【隙・暇・閑】 ○暇を見るひまをみる 物事の合間に、空き時間を見つけ出す。暇を見つける。「暇を見て連絡します」 ⇒ひま【隙・暇・閑】 ○暇をやるひまをやる ①休暇を与える。 ②奉公人などを解雇する。また、妻を離縁する。ひまを出す。いとまをやる。 ⇒ひま【隙・暇・閑】

広辞苑 ページ 16697 での日回り草単語。