複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざびん‐な・し【便無し】🔗⭐🔉びん‐な・し【便無し】 〔形ク〕 ①折がわるい。都合がわるい。蜻蛉日記上「ほどへにければ―・し」 ②不都合である。あってはならぬことである。枕草子238「細殿に―・き人なん暁にかささして出でける」 ③いたわしい。かわいそうである。源氏物語若紫「おいらかに渡さむを―・しなどはいはで」 広辞苑 ページ 16892 での【便無し】単語。